Usual Software Engineer

よくあるソフトウェアエンジニアのブログ

Nginx

Nginx の代わりに Go 言語製のリバースプロキシ Traefik を使う基本的な利点

毎月ブログ書く縛りを一日過ぎてしまいました。エイプリルフールだったので許してください。 無駄にハマってあまり余力がないのでさっさと本題に入りましょう。 Go 言語製のリバースプロキシ兼ロードバランサーの OSS である Traefik をご存知でしょうか。 …

header と Nginx と ELB

ブログのネタが見つからずに9月も終わりかけているので苦し紛れで前回のエントリと似たような内容ですw innossh.hatenablog.com 前回のエントリのおまけで書いたように、 AWS の ELB ではレスポンスヘッダが意図せず書き換えられることがあります。 そのこ…

Nginx/OpenRestyあるある言いたい

Nginx を使う時に、設定に対して動作が意図したとおりにならないことがよくあります。 おそらく初見殺しで何度もハマる人が多いのでここであるあるをまとめておこうと思います。 OpenResty の話も混ざっていますがほぼ同じと考えて良いです。 ではさっそく、…

リバースプロキシのテストを書く方法

6月30日です。今日で6月も終わりです。でっていう。 Nginx や OpenResty 、 Varnish などをリバースプロキシとして使用していることが多いと思いますが、 リバースプロキシ単体で設定が正しいかどうかをテストするのって難しそうなイメージがありませんか? …

nginxのリクエストを制限することができるngx_http_limit_req_moduleでハマった

nginxのリクエスト数を制限する、ngx_http_limit_req_moduleの動作を勝手に勘違いして勝手にハマったというお話です。 大したことではないのですがdockerでその動作を再現した例はこちらです。 github.com 何にハマったのかというと、”5r/sが5req per secで…